あなたの知らない夢をかなえるゾウも!かんたん快適にお買い物。
Home > 夢をかなえるゾウについての関連情報
夢をかなえるゾウ [ 水野敬也 ]のレビューは!?
40代 女性さん
数時間で読めてしまいました。会話で成り立っているのでとても読み易かったです。 世の中、変わりたいなあって思っている人はうようよしているんだと実感しました。本にでてくるサラリーマンは自分とよく似ています。自己啓発本にはアドバイスは書いてありますが、ここでは神様がズバズバと自分の非というか情けないところを突っ込んできて、そのとおりでございますってかんじ。だからだめなんだよって、なかなか人は言ってくれないので、なんかありがたかったです。 本に書かれるくらいなので、大勢の人が同じようなことで悩んでるんだとちょっと楽になったし、新しい事をするのではなく「捨てる」というのは発見でした。 堅苦しくなく、おもしろくやんわり自分を見なおせる本だと思います。
40代 女性さん
とても、楽しい作品です! 主人も、子供も家族みんなで楽しめる本です。
年齢不詳さん
とにかくガネーシャのキャラが秀逸で何回も笑いました。こんだけ笑える自己啓発本は初めてです。出される課題が簡単なようで意外に実行しにくい気がしました。あと芸能人や有名人を一般人より上に描きすぎな気がします。芸能人や有名人がみんながみんないい思いばっかしてるわけじゃないでしょうに・・。
30代 女性さん
友だちに勧められて購入。最初は「よくある自己啓発本と一緒じゃないか!」と思っていましたが、後半からぐいぐいと引き込まれました。これは買ってよかった。薦めてくれた友人に感謝です。
50代 男性さん
ドラえもんが、 のび太君の勉強机の引き出しから現れる際には、 どんなエピソードがあったか覚えていないが、 それでもこれよりはマシだったろう。 動物のような関西のおっちゃんのような怪物が、 主人公のサラリーマンの部屋に訪れるという、 設定だけでも肝を冷やすが、 主人公が現実に満足せず、 変わりたい!と思いを強く訴える事から、 怪物が主人公にアドバイスをするという流れは、 意外性充分だ。 そのアドバイスが、実にバラエティに富んでいる。 ありきたりの自己啓発本みたいな(このエピソードも秀逸) アドバイスも多ければ、賛同できないものもあるし、 ん?風水の助言?というものもある。 それでも、本の世界に引き込まれるのは当然か、 その緩急織り交ぜた投球術?のような手法に次第に、 私でも「どれ、やってみようか」という気になる。 うまいもんだ。 そして、自分は現実に諦めている事に後ろめたさを感じ、 かといって自分は変わりたいのか、なんて考え始め、 読書時間が自分を見つめ直す時間になっていることに、 気付きます。 なかなかの秀作です。 第二弾が出てる、と帯にあったので、 それも買おうか、と思っています。
40代 男性さん
私はガネーシャになってしまいました。 パチンコするわ、タバコも吸うわ、休みはゴロゴロしてるわで・・・ でも、悔しいくらい、今までの自己啓発本と違う形で自己改善を促してくれる本です。 ホンマ、悔しいですわ。
年齢不詳さん
とても読みやすくわかりやすい本でした。 久々のヒットで〜す(o^^o)
40代 男性さん
思い切り笑いました。楽しい本です。自己啓発のハウツー本だと思うのですが難しい課題も無く最後まで一気に読みました。読んだ後に自分が少し成長した様な気がしました。文句無く今年度一の作品だと思います。
50代 女性さん
色々な自己啓発書を読んできましたが、これはその中でも秀逸で、自分の子供がいたらぜひ早いうちに読ませてやりたいと思いました。人によってはあまりに寓話的すぎてバカバカしく思えるかもしれないけれど、とても深い内容の本です。こんなに易しくわかりやすい自己啓発書は、あまりないんじゃないかな?図書館で28人待ちをさせられるというので、待ち切れずに購入しました(ポイントで)が、これは一度読めば良いという類の本ではないので、何度も読むためにも自分で買ってよかったと思います。プレゼントにも是非お勧めで、年代を問わずユーモアのセンスのある人へなら誰でも贈れます。
30代 男性さん
この本は一つ一つの課題に関して、思うふしがいっぱいあります。 読んでいくうちに、この面白さのとりこになってしまいます。 読んでみる価値大です!